御殿場店☆そこのあなたに!CHUMSをもっと知ってもらいたい✨~定番アイテム編~
2025/08/01 18:00
こんにちは!TERUです⭐
突然ですが皆さまは
チャムスについて
どれくらい知っていますか?
どんなブランドなのか…
なぜ生まれたのか…などなど
もっともっと皆さまにチャムスを
知って好きになってほしい🥰
ということで今回は!
歴史や定番アイテムをご紹介します!
まずは皆さまおなじみのこの子!
ロゴにもいるこの子は
ペンギン…ではなく!
アカアシカツオドリという渡り鳥🦆
『ブービーバード』という名前なんです!
ブービーの語源は
「bobo=まぬけだけどカワイイ」
飛ぶのと泳ぐのは得意だけど
地面を歩くのが苦手で
すぐに捕まっちゃうらしいですよ😖
警戒心ゼロでかわいいですね!
主な生息地は
エクアドルから南メキシコの海岸線
ガラパゴス諸島などに棲んでいて
日本では6〜10月に小笠原諸島などに飛来する夏鳥☀️
チャムスの始まりは1983年
アメリカのユタ州にて🍔
リバーガイドをしていた創業者が
サングラスを川に落とさないために
メガネホルダーの必要性を感じ
オリジナル『リテイナー』を発明!
アウトドアの時だけでなく
普段もあるととっても便利なんですよ✨
なんといっても種類が多いので
選ぶのが楽しいです☺️
1人のリバーガイドのひらめきから
始まったチャムスは毎日の生活の中に
『楽しさ・遊び心』を運び続けています😆
1986年にユタ州のハリケーンに工場を構え
商品のバリエーションが増え始めました👕
そして誕生したのが今なお高い人気を誇る
CHUMSを代表する名作!
『ハリケーントップ』
全体的にゆったりとしたサイズでカラーも豊富✨
レイヤードするアイテムで
幅広いコーディネートを楽しめます!
川から上がった後の
リラックスウェアとして
作られたのが起源だそうです⭐
実際に着てみると程よい厚さで
首元のボタンを開け閉めすることで
色々な着方が楽しめますよ👍
いかがでしたか?
チャムスというブランドについて
少しでも興味を持っていただけたら幸いです🍀
最後までお読みいただき
ありがとうございます☺️
店頭にてお待ちしております!
以上!TERUでした⭐