爽やかなレモンをモチーフにしたデザイン。
レモンをかぶったブービーバードや、レモンの皮で表現された「CHUMS」、果肉の中に隠れたブービーバードやロゴを織り交ぜ、随所にチャムスらしさを散りばめています。
見た目もキャッチーでいつでも食べたくなるファストフード。メニューを選ぶときのワクワク感と、食べ物の食感が想像しやすいように、レトロ広告のようなリアルなイラストに仕上げました。
欲望のままにファストフード店を探索し満腹になるブービーにも注目!
80年代のメンフィスデザインからインスピレーションを得たグラフィック。
メンフィスはイタリアで結成されたデザイン集団で、主に幾何学的な図形、ラインや波線が多用され、ビビッドな配色が特徴です。
同じく80年代に普及したPCやレトロゲームなどの近未来的なフォント、当時のグラフィックデザインに多用されていたサンセット柄、CHUMSの定番商品などを加え、ポップに仕上げました。
CHUMSスパイスで使用している材料を散りばめたデザイン。
ブービーがスパイスを挽いたり、スパイスに紛れ込んでいたりとお茶目な姿を見せつつも、今までにない線画テイストで全体的にシンプルでおしゃれな雰囲気に仕上がっております。
デザインのモチーフとなった、CHUMSオリジナルスパイスもぜひご一緒にどうぞ。
夜半の冬に心を温めてくれる「おでん屋」。その温かさをプリントで表現したグラフィック。
夜な夜な集まり、日頃の疲れを労っているブービーたち。昭和レトロ感を出すために「オツカレ」をカタカナで表現。
これを着て街を歩けば、見てくれた人達の心も温まるでしょう(笑)そんな思いを込めた遊びゴコロのあるデザインです。
CHUMS 2024年のシーズンテーマ『ピクニック』をモチーフにしたグラフィック。
CHUMSのアイテムを使ってピクニックを楽しむブービーバードをデザインしました。
インスタントカメラで撮った写真をモチーフにしたグラフィック。
タコさんウィンナーやコーン、マシュマロ乗せクッキーなど、キャンプで食べたいおいしそうな食材を描きました。
丸焦げになった謎の食材も必見です。