キーワードから検索

ATHLETE

CHUMSは、自然の中で挑戦し続けるアスリートや、未来に向けて挑戦するチームを応援しています。

私たちは単なるアウトドアカジュアルブランドにとどまらず、さまざまな活動を通じて人々の生活をより豊かでアクティブにすることを目指しています。
選手や研究者、チームと共に新たな挑戦を続けながら、アウトドアの魅力や健康的でポジティブなライフスタイルの楽しさを発信していきます。

私たちの取り組みが、皆さまの「挑戦してみよう」という気持ちを後押しするきっかけになれば幸いです。

- スキーチーム -SNOW BUSTERS

  • スノーバスターズについて

    【ミッション/活動理念】

    雪のある地域、無い地域、健常者、身障者を問わず、スキースポーツを通じて、青少年の育成に主眼を置き、ジュニアから一貫した指導体系に基づき、技術・意識・人間性を作り上げ、世界で戦えるスキー選手を育成する。

    【ビジョン/目的】

    メイドインジャパンで世界と戦える選手を作り出す。
    世界で通用する環境を整え、世界を意識できる選手層の厚みを増す事で、WC・オリンピック・パラリンピック・デフリンピックでの表彰台を狙う。

    【バリュー/価値観】

    • 挨拶で始まり、挨拶で終わる!
    • 何事にも誠実に取り組む!
    • いつも情熱を持って!
    • 卓越するまでやり切る!
    • やっぱり根性が一番!
    • チームワークを大切に、みんなで頑張ろう!
    • もちろん楽しく!!
    • いつも元気に!

    【心得】

    • チームミッションに基づき、チームバリューをメンバーの一人ひとりが意識することで、必ずチーム・そして自分自身のビジョンを実現させよう!!
    • 年上を敬い、年下の面倒を見る事で、一人の人間として成長しよう!
    • 驕らず、謙虚に、そして常にチャレンジしよう!!
    • 勝つ意欲より重要なのは、勝つために準備する意欲!!
    • いちばん大切なのは、覚悟を決める事!!
  • 大会成績

    2023-2024シーズン
    ■国際大会

    • アジアコンチネンタルカップ
    • 中国大会 優勝 渡邉愛蓮(回転) 優勝 渡邉愛蓮(大回転)
    • 韓国大会 優勝 渡邉愛蓮(回転) 4位 富井雪奈(回転)
    • 日本大会 2位 渡邉愛蓮(回転) 4位 富井雪奈(回転)
    • 総合2位 渡邉愛蓮

    ■国内大会

    • 全日本選手権 2位 渡邊愛蓮(回転)5位 横内真晴(大回転)
    • インターカレッジ 優勝 渡邊愛蓮(大回転、回転) 3位 中村拓幹(大回転)

    2024-2025シーズン
    ■国際大会

    • アジアコンチネンタルカップ
    • 中国大会 優勝 横内真晴(大回転)優勝 渡邉愛蓮(回転)
    • 韓国大会 優勝 横内真晴(大回転)
    • 日本大会 優勝 横内真晴(大回転)
    • 総合優勝 渡邉愛蓮
    • 種目別 優勝 渡邊愛蓮(回転部門) 2位 横内真晴(大回転部門)

    ■国内大会

    • 全日本選手権 優勝 渡邊愛蓮(回転) 3位 富井雪奈(回転)
    • 全日本学生スキー選手権大会 優勝 武村勇飛(大回転) 優勝 戸谷椋(回転)
    • 全日本ジュニア選手権大会 U18.U21 優勝 富井大作(回転)

- スポーツクライミング -小田 菜摘

  • 選手メッセージ

    スポーツクライミングをしている小田菜摘です!

    スポーツクライミングとは、リード、ボルダー、スピードと3つの種目があります。
    その中で私はリードとボルダーの2種目をしています。
    特に得意としているのがリードです。
    リードクライミングは、ロープを結んで命綱をつけてどこまでの高さを登れるのかということを競います。
    対してボルダーはいくつかの課題があり何本時間内に登れるのかということを競うものです。

    私は得意なリード種目でシニアの日本代表となりワールドカップなどに出場しています。
    そしてそのワールドカップで表彰台に乗るのが目標です!
    また、今年のワールドカップで経験を積んで、来年、再来年と年々レベルアップしていくのが目標です!

    最大の目標はこのスポーツクライミングという楽しい競技をもっともっと多くの人に知ってもらいたいです!

    私は、小さい頃からチャムスが大好きでずっと着ていたのでこのようなお話がありとても嬉しく思っています。
    チャムスはTシャツなどがとってもかわいくてどれもお気に入りです!
    これからもチャムスを着て目標に向かって練習頑張ります!

  • 大会成績

    ■国際大会

    • 2023年8月 IFSC 世界ユース選手権 ソウル 2023 韓国 1位(リード)
    • 2023年8月 IFSC 世界ユース選手権 ソウル 2023 韓国 3位(ボルダー)
    • 2024年4月 IFSC クライミング・ワールドカップ呉江 中国 7位(リード)
    • 2024年7月 IFSC クライミング・ワールドカップブリアンソン フランス 7位(リード)
    • 2024年8月 IFSC 世界ユース選手権 貴陽 2024 中国 4位(ボルダー)
    • 2024年10月 IFSC クライミング アジア選手権 泰安 2024 中国 3位(リード)

    ■国内大会

    • 2023年5月 第11回リードユース日本選手権南砺大会 南砺(日本)1位(リード)
    • 2023年6月 第9回ボルダーユース日本選手権倉吉大会 倉吉(日本)2位(ボルダー)
    • 2024年2月 リードジャパンカップ 2024 多久(日本)3位
    • 2024年5月 第12回リードユース日本選手権いわて盛岡大会 盛岡(日本)1位(リード)
    • 2024年5月 第10回ボルダーユース日本選手権いわて盛岡大会 盛岡(日本)2位(ボルダー)
    • 2025年3月 リードジャパンカップ 2025 伊賀(日本)3位(リード)

- ビーチバレー -沢目 繭

  • 選手メッセージ

    湘南の海を拠点として活動してる沢目繭です!!
    4/28生まれ、172cmです。
    趣味は料理、お菓子つくり、車の運転、身体を動かすこと(ランニング・トレーニング・水泳等)

    バレーボールを小学校3年生の時から始め、中学校では全国大会出場、東京選抜にも選ばれました。
    高校では、インターハイ3位、春の高校バレーにも出場しました。
    ビーチバレーとの出会いは高校1年生の時に、所属していたバレー部で、年2回ほど海に行きビーチバレーをしたのが始まりです。
    そこでビーチバレーの楽しさと魅力を知り、大学から本格的に始めました。
    真夏でも冬でも、日々海で練習しているため、年中日焼けをして真っ黒です!!笑

    CHUMS様に提供していただく物品を着用するのが、楽しみです。
    沢山の方にCHUMS様の魅力、ビーチバレーの魅力を知ってもらい少しでも広めていきたいと思っています。
    応援のほど、よろしくお願いいたします。

  • 大会成績

    ■国際大会

    • 2022年Pro tour future フィリピン大会3位

    ■国内大会

    • 2017年2018年 国民体育大会 東京代表3位
    • 2023年 マイナビジャパンビーチバレーボールツア2023 第1戦立川立飛大会 優勝
    • 2024年 ジャパンビーチバレーボールツアー2024 第1戦平塚大会 優勝
    • 2024年 ビーチバレージャパンレディース 第35回全日本ビーチバレーボール女子選手権大会 3位