
HISTORY
CHUMSの歴史
-
1981
創設者マイク・タゲットがコロラドリバーでラフティングのリバーガイドを始める
-
1983
友人の愛犬チャムリーの名前をヒントに「CHUMS」ブランド誕生
-
1983
グラスストラップ「Original Retainer」を開発
-
1983
ブランドマスコット「Booby Bird(かつお鳥)」もこの年に誕生
-
1984
日本に「Original Retainer」初上陸
-
1986
大ヒットの名作「Hurricane Top」誕生
-
1992
株式会社ランドウェル 設立
-
1994
株式会社ランドウェル CHUMSの日本代理店になる
-
1998
Overland社とCHUMSバッグを共同開発
-
2006
スウェット素材の「Hurricane Day Pack」発売
-
2008
世界で唯一の直営店 CHUMS 表参道店がオープン
-
2009
Fuji Rock Festival に協賛
-
2012
CHUMS Asia Ltd.(香港)、CHUMS China LTD.設立
-
2012
CHUMS 表参道店を移転オープンし、売り場面積が6倍に
-
2013
ブランド設立30年を迎える
-
2013
韓国・香港・台湾・タイ代理店契約、販売開始
-
2015
チャムス酒々井プレミアム・アウトレット店オープン
-
2018
チャムスグランフロント大阪店が初めて関西地区に出店
1981
創設者マイク・タゲットがコロラドリバーでラフティングのリバーガイドを始める
1983
友人の愛犬チャムリーの名前をヒントに「CHUMS」ブランド誕生
1983
グラスストラップ「Original Retainer」を開発
1983
ブランドマスコット「Booby Bird(かつお鳥)」もこの年に誕生
1984
日本に「Original Retainer」初上陸
1986
大ヒットの名作「Hurricane Top」誕生
1992
株式会社ランドウェル 設立
1994
株式会社ランドウェル CHUMSの日本代理店になる
1998
Overland社とCHUMSバッグを共同開発
2006
スウェット素材の「Hurricane Day Pack」発売
2008
世界で唯一の直営店 CHUMS 表参道店がオープン
2009
Fuji Rock Festival に協賛
2012
CHUMS Asia Ltd.(香港)、CHUMS China LTD.設立
2012
CHUMS 表参道店を移転オープンし、売り場面積が6倍に
2013
ブランド設立30年を迎える
2013
韓国・香港・台湾・タイ代理店契約、販売開始
2015
チャムス酒々井プレミアム・アウトレット店オープン
2018
チャムスグランフロント大阪店が初めて関西地区に出店
