大阪店☆マスクやティッシュなどなど、毎日使うものをもっと楽しくしてくれるアイテムたち!
2021/09/24 18:00
こんばんは!
昨日は秋分の日でしたね~。ということで秋あるある。
「食欲の秋」と言えば許されると思っている。
がくちゃんです!
おうち時間が増えた昨今、暴飲暴食の言い訳に秋を使っちゃいけませんよ!
自分への戒めでもあります。(笑)
さて今日は!
毎日使うものに関連したアイテムのご紹介◎
毎日使うからこそ、お気に入りで良いものを使いたいですよね!
それじゃあいってみよ~!
NEW■ ティッシュ&マスクホルダースウェットナイロン \2,860
H 25.5 X W 12cm
今シーズンから、ティッシュとマスクを一緒に持ち運べるケースが登場しました!
スウェット生地には表面に撥水、撥油、防汚性能を兼ね揃えた【Asahi Guard E-SERIES】加工剤を採用しているので、水や汚れに強くなってます◎
ベルクロをパカっとあければマスクホルダー◎
一般的な不織布のマスクがそのまま入ります!
日頃の持ち運びにとても便利ですが、ループがついているので玄関のドアにこんな風にかけておくと、マスクを忘れてもう一度家に戻ることも減りそう!
裏っ返せばポケットティッシュが入るポケットが!
マスクが入っていない状態で半分こにするとさらにコンパクトになります!
この状態でカバンの持ち手なんかにぶら下げてても良いかもしれませんね
実はこのアイテム、個人的には男性の皆様に持っていただきたい!
「おっと、こんなところにマスクを落としてしまった女性が!」
「お嬢さん、よかったらこのマスク使ってください」
これが令和のジェントルマンスタイルです。
涙を流す女性にはハンカチ、マスクを失くした女性には新しいマスクをさっと出せる男、いや漢になりましょう!!
カラーは7色展開◎
お気に入りを見つけてください!
つづいて!
■ ボックスティッシュカバースウェットナイロン \2,640
H 31 X W 18.5cm
毎シーズン人気のボックスティッシュケース!
スウェット×ナイロンの組み合わせが◎
お家でもキャンプでもかなり使用頻度が高いティッシュ。どうせならお気に入りのケースに入れましょう!
先程と同様にスウェット生地には表面に撥水、撥油、防汚性能を兼ね揃えた【Asahi Guard E-SERIES】加工剤を採用しているので、水や汚れに強くアウトドアシーンでも安心して使えます!
ティッシュが出てこない裏面だってばっちりロゴが!
360°どこから見てもデザイン性バツグンです!
色んなところに吊るすことができるストラップは付け替え可能◎
縦向きにも横向きにもぶら下げられます!
もちろんストラップを外して卓上に置いて使ってもいいですね!
使わないときや持ち運びの際はジップを締めておけば大丈夫。
ジッププルにもしっかり"CHUMS"の刻印が入ってます!
中身の出し入れはベルクロを外すだけなので開け閉めラクチン!
カラーは7色展開!
背面のロゴの色もそれぞれちがうのでどれにするか悩みますね~!
ラスト!
H 14 X W 17 X D 2cm
赤ちゃんのおしりふき、汗拭きシート、除菌シートなどなどの収納にぴったり◎
柄は今年大人気の"Power of Love"!
伸縮性のある素材を使っているため、中身の出し入れもしやすいですよ!
そしてこのアイテムの使い方ですが、実はちょっとまえに動画でご紹介しているので
よかったら大阪店のインスタグラムから コチラ (👈インスタグラムのページに飛びます)を見てみてください!
スタッフがみんなで実演してます!
今日はココマデー!
毎日使うものだからこそお気に入りで楽しくなるようなものを使っていきましょ~!
がくちゃんでした~✌