大阪店☆太のパンツは使いやすいんじゃ。
2019/08/26 18:30
どーもー、
最近、出勤するだけで
汗だく待ったなしなのは
つーじーです。
替えのTシャツ、タオル必須です。
実はこの前、初登山行ってきました~。
蝶ヶ岳というところに行ってきまして、
山頂に上るのに6時間ほどかかりました。
1泊して下りは5時間ほど、、、s
下るのが嫌すぎて山に住むことを何回考えたことか。。。
標高は2800mとかその辺りでした。
(覚えとけよと。)
酸素が薄かったです。
神様のところで修行している気分でした。
そんなレベルアップしたつーじーが
今日ご紹介するのは
前シーズンで大好評だった、あのパンツの紹介です。
【Jean Pants】\8,800 + tax
愉快な仲間たちが1色ずつ穿いてくれましたのでどうぞ!
まずは、一番のしたっぱ、つーじーです。
Beigeを穿いております。
割とワイドなシルエットなんです。
ロールアップしてソックスチラ見せなんていかが??
かっこかわいいとはこのことを言うんです。
ちなみに後ろはこんな感じです。
おっと、後ろのポケットに
レザーのアクセントがありますがな。
密かにロゴもおります。
こういうところなんです。細かい所にこだわりたい。
お次~
黒のパンツ大好きな、なのがBlackを穿いてくれました。
女性も使いやすいんです。
インスタでよく見る風写真です。
後ろにはレザーのあれがおります。
実はこれ、リサイクルレザーを使っておりまして
もう優しさがあふれております。包まれたいです。
白のステッチがかわうぃ~ね。
お次~
最近密かに炭水化物抜きダイエット中のりっきーさん。。。
昨日の夜、思わずハンバーガーを食べてしまい
パンツが入るか心配でした。。。
・
・
・
・
普通に穿けました。
これぞJean PantsだといわんばかりのIndigoです。
うしろはこんなです。
レザーのあれとロゴのタグ付いてます。
もっと細かい所も見ていきましょう。
ジーンズの右ポケットにある小さなポケット
もともとは懐中時計を入れていたんですね。
徐々にコインを入れるのに使われていき、、、
いまに残っているわけです。
付いてます。笑
上述の通り、
ロールアップして穿いてもらうとソックスもチラ見せですが、、、
裏にカラフルなステッチが!!
細かい、、、細かい気遣いが尊いです。。。
そしてそして、フロントのボタンには
CHUMSのロゴが。穴もカラフル。
今回ところにギミックがごいごいす。
すーを差し上げます。
そんなこんなでいかがでしょうか、
BeigeとBlackとIndigoの太パンツは使いやすすぎますね。
テトリスの凸のやつくらい使いやすい。
・
・
・
ご試着するのがお勧めなので
ぜひぜひお店にいらしてください~~。
・
コンセントさえなけりゃもうインスタ映え写真
なつーじーでした。